下取りより一括査定サイトでの買い取りが断然お得!
ディーラーの「下取り」額は不満では?
一括査定サイトで高価買い取りを目指す!ディーラーでは30万円の下取りなのに
買取業者では60万円以上になることも!!
トヨタ・シエンタの外寸で自宅マンションの機械式駐車場には駐車可能なのか?外装をカスタマイズする時に、特に注意するべきポイントはスバリ!高さ制限なんです。
この記事の内容(目次)です
トヨタ・シエンタの外寸(横幅・長さ・車高)は?
シエンタの基本的なサイズは下記のようになっています。5ナンバー枠に抑えられたコンパクトな数値になっています。唯一問題となるのは全高1675mmの部分でしょうか?お買い物など利用する自走式立体駐車場は問題有りませんが、タワーパーキングは絶望的なことはトヨタ・シエンタのサイズ感は?ライバルとのサイズ比較は?でお話していますが、自宅マンションの機械式駐車場ではどうなのでしょうか?
【シエンタの外寸】
・全長:4260mm(全グレード共通)
・全幅:1695mm(全グレード共通)
・全高:1675mm(4WDは1695mm)
ちなみに最大にして唯一のライバルとも言えるホンダのフリードのサイズは下記となります。
【フリードの外寸】
・全長:4265mm(全グレード共通)
・全幅:1695mm(全グレード共通)
・全高:1710mm(4WDは1735mm)
ライバルのフリードとほぼ同じ外寸なんだね
そうなんです!でも車高は4センチも低いんですよ
ガチンコの勝負となっていますが、全高でシエンタが40mm(=4センチ)ほど低いことが特徴となっています。「たかが4センチ、されど4センチ」のとおり、この4センチのおかげで、低床化によるお子さんやお年寄りの乗降性の向上と、ママさんドライバーにも運転しやすい、違和感の少ない前方視界を提供しています。
現在シエンタにお乗りの方で、機械式駐車場しかないマンションに引っ越しをする場合、やはり、気になるのは「車高が設備に適合しているかどうか?」だと思います。同様に、現在はセダンやクーペ、ワゴンといった標準的な車高の車種にお乗りで、お住いのマンションの機械式駐車場に問題なく駐車できている方が、車の買い替えでシエンタを候補に上げている方も「駐車できるのかな?」とご心配のことと思います。
トヨタ・シエンタは機械式駐車場に駐車できるサイズ?
マンションの機械式駐車場には大きく分けてふたつのタイプがあります。縦割り構造になっていて、駐車する際には自分の車を駐車する階層(パレットと呼びます)を呼び出す方式(以下タイプAと呼びます)、及び、パレットがグルグル回って、空いているパレットを呼び出して駐車する方式(同じくタイプB)のどちらかを採用していることが多いようです。または、敷地の有効活用のために両方を取り入れているマンションもあります。
タイプAの場合は、最上階パレット、すなわち格納されている状態で一番上に位置する場所、であれば、車高の問題は起こりません。最上階パレットには天井がないからです。その下の2段は、それぞれ上のパレットが天井となります。したがって、問題となるのは2段目、3段目なのですが、これから新規分譲予定のマンションであれば、1800mmまでの車高の車に適合してる可能性が高いです。賃貸マンションでも同様、新築であればまず問題ないケースが多いと思います。(注)ご検討中のマンションの運営会社に確認することはお忘れなく!
最近では、ミニバンタイプの車が大人気なので、特に、家族での入居率が高い新築分譲マンションでは、駐車場の専用部分については抽選となる場合が多いと思いますが、先着申し込み順としている場合も見受けられます。自家用車を所有する家庭の減少が続き、運営会社も「抽選」より「先着順」の方が駐車場の契約率が高いと予想しているのかも知れません。特に、最上階パレットは面倒な呼び出しと格納作業が不要で人気があるため、先着順なのでお早めに、という住宅そのものの販売促進アピールにも一役買っていることも考えられます。
抽選だと思っていたら先着順だったよ
ここでご注意!最上階パレットは確かに車の出し入れの手間はかかりませんが、駐車中は常に「露出」しているため、いたずらや車上荒しの被害に遭いやすいことはお忘れにならぬよう!また、逆に下層パレットであれば、直射日光や雨といった、車の塗装に悪影響を与える要素を最小限に防いでくれるメリットもあります。個人的には中段が最適だと感じています。
中段パレットにして良かった!
タイプBの場合は、パレット位置による問題は有りませんが、すべてのパレットで車高制限は同等となります。また、タイプAと併用される率が高いため、一般的なセダンクラスを想定した設計になっている場合が多いので、コンパクトとは言え、車高1675mm(4WDは1695mm)のシエンタが格納できる設備は少ないことが予想されますので注意が必要となります。マンション購入、引っ越し、シエンタへの買い替えの時には運営会社に充分に説明を求めましょう。
どうしてもマンション敷地内の機械式駐車場にシエンタのサイズが適合しない場合は、近くの民間駐車場を月極で契約することになりますが、若干、料金は高くなる傾向にあります。ただし、駐車場事情の変遷で空き駐車場対策として大きく値下げしている場合も見受けられますので、あきらめずにこまめに探してみましょう。
トヨタ・シエンタの外装をカスタマイズする時の注意点
引用: https://toyota.jp/sienta/customize/
トヨタ・シエンタの外装のカスタムモデルがMODELLISTAやTRDなどから発表されていています。販売が年間を通し好調なシエンタユーザーの最大の悩みは「とにかく街ですれ違うことが多い」「ショッピングモールの駐車場で全く同じ色のシエンタと間違ってしまった」など、数が多いことがあげられるでしょう。確かにちょっと車で出かけるとすれ違うことが多いです。でもこれらのカスタムカーにすることでその悩みは一気に解消されます。また、人とは違う自分だけのシエンタに、より一層の愛着もわくことでしょう。
特にMODELLISTAだと、外観で悪評高き「ヒゲ」を隠してくれています。あのヒゲは本当に評判が悪く、口コミでもさんざんな言われ方です。2018年のマイナーチェンジの際には、部分的に「ヒゲを剃る」ことで目立たなくするデザインに変更しましたが、あまり効果がなかったようで、相変わらずヒゲが目立っています。
シエンタの「ヒゲ」は評判悪い
【シエンタの「ヒゲ」に対する批判的な口コミ】
・シエンタのフロントからフェンダーにかけての黒いライン嫌いなんですけど、無いグレードってないのかな?
・白いシエンタが欲しかったけど、どうしてもあの「ヒゲ」が好きになれなくて、目立たない黒にしました。
外装のカスタマイズでは、その他、エアロパーツ、アルミホイール、ガーニッシュ類などなど、数多くのドレスアップパーツが溢れていますので、ディーラーのオプションで気に入ったものがなくても、カー用品量販店や通販で色々探してカスタマイズするのも楽しい時間です。
注意が必要なのはデイライトやあと付けのLEDヘッドライトなど、保安基準に満たないために車検が通らないパーツも平気で販売されていることです。販売者に車検対応を問い合わせてみましょう。最近はコンプライアンスが徹底されていますので、ディーラーはもとより、一般販売店でも検査を断られます!
外観のカスタマイズで最も気をつけるべきことに、この記事でも繰り返し申し上げている機械式駐車場の高さ制限問題があります。シエンタのようなコンパクトミニバンはSUV的なテイストを身にまとっていることもあり、アウトドアの雰囲気を強調するルーフキャリア、ルーフボックス、ジェットバッグといった車外収納を好んで取り付ける傾向が強いです。そうなると、ベースと合わせて300mm程度は車高が高くなるので、大きな確率でご自宅のマンションの機械式駐車場の最上段を除いては、駐車不可となります。
ルーフボックスなどは要注意!!
近隣の平地式民間駐車場を借りれば済むだけの話ですが、やはり、自宅マンション敷地内でも車上荒しが横行する世の中、愛車は最低でも自宅マンション敷地内、可能であれば、機械式駐車場の中段あたりに格納シておきたいものです。ましてや、すでにその環境にあるのであれば、リスクを取ってまでルーフキャリアなどを取り付ける必要があるのか?充分に検討なさることをお勧めします。シエンタはコンパクトながら収納力がある車です。本当に屋根に取り付ける車外収納が必要かは、購入前に駐車場事情も合わせて検討してください。
下取りより一括査定サイトでの買い取りが断然お得!
ディーラーの「下取り」額は不満では?
一括査定サイトで高価買い取りを目指す!ディーラーでは30万円の下取りなのに
買取業者では60万円以上になることも!!